斬る

Kiru / Kill

映画 | 時代劇

Kiru / Kill

斬る

Kiru

© KADOKAWA CORPORATION 1962

わずか数年の間に、三隅研次はいわゆる「剣三部作」を生み出した。『斬る』(1962年)を皮切りに、『剣』(1964年)、『剣鬼』(1965年)と続く。当時、大映のスターだった市川雷蔵は、全編で主役を演じている。

この作品は、得体の知れない過去を持ち、独特の格闘術を持つ侍である高倉信吾の物語である。ある日、死に瀕した父から、自分が実は首を切られた殺人鬼とその愛人の子供であるという出生の秘密を打ち明けられる。慎吾は実父を探しに行き、死期を待つ僧侶を見つける。彼は諸国を旅し、幕府の役人から父方としての支援を受けるが、時代は乱れ、戦いは終わらない。

Vor der Filmvorführung führt Olaf Möller mit einem Kurzvortrag in das Thema der Historiendramen (Jidaigeki) ein. 
Filmbeginn ist 19 Uhr.

Olaf Möller ist freischaffender Autor und Programmmacher (u.a. beim Film Festival Rotterdam). Er ist Lehrbeauftragter für Filmgeschichte und -theorie an der Aalto University in Helsinki und hat zahlreiche ­Bücher über das Kino verfasst. In Köln schreibt er für das Stadtmagazin Stadtrevue.

日時
2024年09月12日
18:30 ~ 20:15 Uhr

場所
Japanisches Kulturinstitut
Universitätsstraße 98
50674 Köln

料金
入場無料

映画情報

  • 監督: 三隅研次
  • 上映時間: 71分
  • 公開年:: 1962年
  • Übersetzung: 英語字幕付き日本語
  • Format: DCP