千羽づる

Sadakos Geschichte Senbazuru

映画 | 記憶し続けることの大切さ

Sadakos Geschichte Senbazuru

千羽づる

Senbazuru

© 1989 Kyôdô eiga Co., Ltd.

この映画は実話に基づいており、広島に原爆が投下されたとき2歳半だった女子小学生、佐々木禎子の短い生涯を描いている。この少女は、罪のない戦争犠牲者の象徴とされ、彼女の生涯を描いた数多くの本が出版され、広島平和記念公園には彼女を偲ぶ記念碑が建てられている。

1954年4月、小学6年生だった活発な禎子は、学校に行くのが楽しく、特にスポーツが大好きだった。しかし、秋になって風邪をひき、リンパ腺が腫れる。一向に良くならないので専門医の診察を受けると、幼い頃に浴びた放射線の影響による白血病と診断される。

日時
2025年05月17日
14:30 ~ 16:15 Uhr

場所
Japanisches Kulturinstitut
Universitätsstraße 98
50674 Köln

料金
入場無料

映画情報

  • 監督: 神山征二郎
  • 上映時間: 96分
  • 公開年:: 1989年
  • Übersetzung: ドイツ語字幕付き日本語
  • Format: 16 mm