チェロと朗読によるコンサート 「セロ弾きのゴーシュ」

コンサート

チェロと朗読によるコンサート 「セロ弾きのゴーシュ」

上原 ありす(チェロ)
尾方 綾子(ドイツ語朗読)

チェロ弾きゴーシュと動物たちの物語を、チェロの生演奏と朗読で聞いてみましょう。宮沢賢治と「セロ弾きのゴーシュ」についての簡単な導入( 相澤 啓一)に続き、「セロ弾きのゴーシュ」の中でゴーシュが悪戦苦闘するチェロの曲を、ドイツ語朗読とともにお届けします。テキストは、冊子『ケルン日本文化会館の「宮沢賢治月間」』をご覧ください。

<出演者プロフィール>

上原ありす (UEHARA Alice)
東京藝術大学音楽学部を卒業後に渡独。マインツ音楽大学にてチェロ科修士課程を卒業。Master of Music(修士号)取得。現在はケルン音楽大学古楽科修士課程に在籍し、バロックチェロをRainer Zipperling氏に師事。日独を中心に、チェリスト・文筆家として活動を行っている。オフィシャルサイト『Alice in Deutschland』を運営中。(http://kaninchen-bau.com)

尾方綾子(OGATA Ayako)
今回の翻訳ワークショップ講師でもあるウルズラ・グレーフェさんが受賞した2019 年10月の講談社「野間文芸翻訳賞」授賞式を始めとして、日独の数々の企業主催レセプションや文化イベント、コンサート等でMCを務めている。2001年よりドイツに在住し、日本文学朗読会の自主企画も行っている。

コンサートご来場ご希望の方は、こちらから事前にお申込みください。

日時
2022年03月04日 18:00

場所
Japanisches Kulturinstitut
Universitätsstraße 98
50674 Köln

料金
入場無料